■調理法を工夫した老けない食べ方!

●AGEが多い食品を控える!

肉や魚、チーズなどたんぱく質の多い食材は、焼く・揚げるなどの高温調理で食品中のAGE量が増えやくなります、

老化を防ぐには、できるだけ、ゆでる、蒸す、生がお薦めです。

_20181031_193255


大量のAGEを体内に入れないためには、調理法による違いを知っておくことが重要です。

食品中のAGEを最大限に増やしてしまうのが、高温での調理です。

揚げるよりは焼く、焼くよりは電子レンジ加熱、ゆでる・蒸すなどの調理法がAGEは抑えられます。

刺身のような“生”だとさらに少なくなります。

高温調理で特にAGEが増えやすいのが、肉や魚、チーズ、卵など、たんぱく質が多い食品です。

表にも示すように、同じ鶏むね肉でも、焼いたり、揚げたりすることで、AGE量はぐんと高くなるのです。

ベーコンやフランクフルトソーセージなども、焼くと1食分なんと1万KU以上と、1日の摂取目安量の7000KUを超える超高AGE食になるりますが、ゆでたり、電子レンジ調理なら低く抑えられます。

卵料理もゆで卵だと目玉焼きの6分の1以下で済みます。

また、しょうゆや味噌などの大豆を使った調味料は、醸造の過程でたんぱく質の糖化が進みすが、少量を普通に使う分には問題ありません。

ただし、魚の『照り焼き』など、砂糖が入ったしょうゆに漬けて焼く調理法はAGEができやすくなります。

とはいえ、揚げ物などの高温調理食品や、高AGE食品をどうしても食べたいときには、レモンや酢、緑黄色野菜を上手に使って、老けない食べ方を身につけていきましょう!